ギャラリー

ギャラリー 紅葉

2021年東福寺塔頭 勝林寺の紅葉

2021/11/22  

東福寺の塔頭勝林寺で紅葉が7~8割程度の見頃を迎えています。 勝林寺は名前こそあまり聞くことはないかもしれませんが、インスタグラムやツイッターでは実はかなり露出されているお寺の一つです。 おしゃれな御 ...

東福寺 紅葉

ギャラリー 紅葉

2021年東福寺の紅葉

2021/11/20  

2021/11/17撮影 京都ではおそらく一番の紅葉スポットと言える東福寺では紅葉が5割程度まで進んでいます。 本日は無料で楽しめる臥雲橋から撮影しました。 2021/11/24撮影 例年通り、勤労感 ...

ギャラリー 紅葉

2021年智積院の紅葉

2021/11/19  

2021/11/17撮影 紫陽花で有名な智積院では梵鐘周りで7割以上紅葉が進んでいます。 工事中の金堂はシートが剥がれています。こちらの紅葉はまだ3割程度です。 梵鐘前は一番の見頃です。 紅葉のトンネ ...

天台宗 真如堂

ギャラリー 紅葉

2021年真正極楽寺(真如堂)の紅葉

2021/11/19  

2021/11/14撮影 真如堂の紅葉が見頃を迎えています。 参道から三重塔を眺む。塔の周りはかなり紅葉の進みが早いです。 本堂横からの構図も良いですね。 2021/11/21撮影 参道はまだ青葉が残 ...

2021年南禅寺の紅葉

ギャラリー 未分類 紅葉

2021年南禅寺の紅葉

2021/11/18  

2021/11/14撮影 京都五山で別格の格式を誇る南禅寺で紅葉が見頃を迎えています。 11/14現在では5~6割程度の紅葉です。 山門周りは青葉から真っ赤な紅葉のグラデーションを楽しめます。 202 ...

仁和寺五重塔と紅葉

ギャラリー 未分類 紅葉

2021年仁和寺の紅葉

2021/11/17  

2021/11/13撮影 金堂前の参道はあと少しで見頃でしょうか。 五重塔をバックに紅葉を撮影するとGoodです。 樹齢が若いですが、参道に一際目立つ紅葉に多くの参拝者の注目を集めていました。 202 ...

ギャラリー 紅葉

2021年天授庵の紅葉

2021/11/16  

2021/11/13撮影 京都市内では紅葉の進行が早いことで有名な天授庵の紅葉です。 多くの紅葉スポットは勤労感謝の日前後で一番の見頃を迎えますが、天授庵はその1週間目に見頃を迎え、逆に勤労感謝の日前 ...

智積院の紫陽花-1

インスタ映え ギャラリー

智積院の紫陽花

2021/6/13  

2021/6/9撮影 関連記事 智積院の紅葉

瑠璃光院新緑-1

インスタ映え ギャラリー 新緑

京都 瑠璃光院の青紅葉リフレクション

2021/6/11  

この地は当初、明治に建てられた別荘があり、三条実美はこれを喜鶴亭と名付け、昭和には築園、数奇屋造りに改築され現在に至ります。 喜鶴亭は料亭として営業していましたが、廃業を機に光明寺が買収、本堂を設置し ...

東福寺 新緑 青紅葉

ギャラリー 新緑

東福寺の新緑

2021/6/10  

2021/6/9撮影 紅葉の名所として京都で1、2を争うほど人気の高い東福寺は初夏の青紅葉も美しいです。 関連記事 東福寺の御朱印 東福寺の雪化粧 東福寺塔頭勝林寺の紅葉 東福寺の紅葉

相国寺新緑青紅葉

ギャラリー 新緑

相国寺開山堂前庭の新緑

2021/5/30  

2021/5/30撮影 関連記事 相国寺の御朱印

糺の森新緑

ギャラリー 新緑

糺の森の新緑

2021/5/15  

2021/5/9撮影 京都市内では見頃が12月頃まで続く紅葉の名所でもある糺の森。 春先は青々と生茂る青紅葉で森林浴を楽しむことができます。 ここに来るとマイナスイオンをたっぷりと感じ取れますね。

法然院新緑-1

ギャラリー 新緑

京都・法然院の新緑

2021/5/12  

2021/5/9撮影 哲学の道に面した法然院はまさに別世界に迷い込んでしまったかのような幻想的な雰囲気が魅力のお寺です。新緑の季節は青々とした緑に圧倒されます。

真如堂新緑

ギャラリー 新緑

京都・真如堂の新緑

2021/5/10  

2021/5/9撮影 つい最近まで桜が綺麗だった真如堂もすっかり夏モードに衣替えしていました。 紅葉の名所でもあるので青紅葉が非常に鮮やかです。   関連記事 真如堂の紅葉 真如堂の雪化粧

東寺の桜-1

ギャラリー

東寺の桜

2021/4/4  

2021/3/31撮影 東寺の境内は3~4回ほど行ったことがあるのですが、金堂や五重塔などの拝観は昨年の紅葉ライトアップ以来です。 関連記事東寺紅葉ライトアップ 東寺御朱印情報

蹴上インクライン桜

ギャラリー

蹴上インクラインの桜

2021/4/1  

2021/3/29撮影 朝5時半なら人も少ないかと思い向かったのですが、既に20人ほどの撮影部隊がいらっしゃいました。 関連記事 京都の桜特集

平野神社桜

ギャラリー

平野神社の夜桜ライトアップ

2021/3/30  

2021/3/26撮影 関連記事 京都の桜特集 平野神社の御朱印

南禅寺桜-1

ギャラリー

南禅寺の桜

2021/3/28  

2021/3/26撮影 南禅寺の桜がほぼ満開を迎えていました。 特に方丈横の桜が美しく咲いていました。 関連記事 京都の桜特集 南禅寺の紅葉 南禅寺の御朱印 南禅寺の雪化粧

豊国廟桜

ギャラリー

豊臣秀吉の墓所 豊国廟の桜

2021/3/27  

2021/3/24 豊国廟は豊国神社とは少し離れた阿弥陀ヶ峰という山の山頂に位置します。 登頂するには500段以上の階段を登る必要があるためか参拝客は少なく、景色を独り占めできます。 関連記事 京都の ...

知恩院 浄土宗

ギャラリー

知恩院の桜

2021/3/25  

2021/3/24撮影 関連記事 京都の桜特集 知恩院の雪景色 知恩院三門のライトアップ 月明かりに染まる知恩院

© 2023 京都観光のすゝめ Powered by AFFINGER5