年別アーカイブ:2022年

鐘の音巡り

観光スポット

京都で朝に鐘を撞く寺院(知恩院、西本願寺、清水寺、六角堂、要法事、智積院、泉涌寺、妙心寺)

2023/10/8  

多くの宗派の総本山、大本山が集中する京都市。 市内の朝はあちこちから響き渡る鐘の音色とともに1日が始まります。 京都に観光に来た際は、朝早くに散歩をしながら鐘の音を鑑賞するのも風情があって良いですよ! ...

宝筐院-歴史見どころ

観光スポット

宝筐院の歴史・見どころ 紅葉は嵐山エリアでもトップクラス

2022/11/8  

宝筐院は嵐山の人気エリア渡月橋を北に15分程度の位置にある小さな寺院です。 嵐山エリアは紅葉の名所が勢揃いしていますが、宝筐院は1、2を争うほど紅葉が綺麗な名所です。 渡月橋や天竜寺には知名度は劣りま ...

京都五重塔巡り

観光スポット

京都市内五重塔巡り(法観寺、東寺、醍醐寺、仁和寺)

2022/11/6  

京都の五重塔といえばよくテレビや雑誌で見る有名な八坂の塔に、電車で京都駅近くを通ったときに車窓から見える東寺にあとは...清水寺? 清水寺は残念ながら三重塔なんですよね〜 もしかしたら八坂の塔、東寺以 ...

祇園祭

祇園祭 行事一覧

2023/7/27  

京都祇園祭は八坂神社のお祭りで約1100年の歴史があり、京都を襲う天変地異や疫病の流行から守護することを目的として始まったと言われています。 毎年7月の1ヶ月間、京都市内は神輿渡御、宵山、山鉾巡行など ...

祇園祭 神輿渡御 還幸祭

祇園祭

祇園祭後祭 神輿渡御/還幸祭 2022

2022/10/9  

山鉾巡行の期間中に八坂神社から洛中に来訪していた、素戔嗚尊、櫛稲田比売命、八柱御子神の3基の神輿が後祭の山鉾巡行の夕刻に八坂神社へと帰られました。 八坂神社西門の石段下では「差し上げ」という神輿を高く ...

大船鉾

祇園祭

祇園祭 後祭 山鉾巡行 2022

2022/10/6  

祇園祭 前祭 山鉾巡行 2022 前祭から1週間後、後祭の山鉾巡行が行われました。 前祭では四条烏丸通→河原町通→御池通の順番に巡行が行われましたが、後祭ではルートが逆になります。 後祭では11基の山 ...

鷹山

祇園祭

京都 祇園祭 後祭 山鉾紹介

2022/9/17  

橋弁慶山 五条大橋での弁慶と牛若丸の戦いの光景を表現している。懸装品には下鴨神社・上賀茂神社の葵祭の様子を描写したものがある。舁山唯一のくじ取らず、舁初めが行われるという特徴がある。 北観音山 くじ取 ...

前祭 神輿渡御/神幸祭

祇園祭

祇園祭 前祭 神輿渡御/神幸祭 2022

2022/10/9  

7/10に八坂神社の神輿庫から宮出しされた3基の神輿。 京都 祇園祭 宮出し 神輿洗 2022/7/10 前祭の山鉾巡行により、洛中を祓い清めた日に素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神を乗せた3基の神輿が ...

祇園祭

祇園祭 前祭 山鉾巡行 2022

2022/9/17  

祇園祭で一際注目を浴びる祭事が山鉾巡行です。 昔の京都は疫病が流行し、人々を苦しめてきました。 山鉾巡行は当時の市民らによって疫病を鎮めるために行ったことがルーツです。 前祭では美しい懸装品を身に纏っ ...

祇園祭

京都 祇園祭前祭 山鉾紹介

2023/10/1  

長刀鉾 山鉾巡行の順番が予め決まっているくじ取らずの山鉾で前祭の先頭を巡行する。唯一、生稚児が乗る山鉾で注連縄切りを行う。鉾先の長刀は疫病邪悪を祓う意味が込められており、かつては平安時代の刀鍛冶である ...

祇園祭

京都 祇園祭 山鉾建てから囃子まで 長刀鉾 菊水鉾 函谷鉾 鶏鉾 月鉾

2022/7/22  

3年振りに山鉾巡行が開催される京都祇園祭。 7/17の前祭に向けて、7/10には大型の鉾から鉾建てが始まりました。 山鉾建て1日目(2022/7/10) 山鉾の先端部である真木はビル8階建て相当に達す ...

祇園祭

京都 祇園祭 宮出し 神輿洗 2022/7/10

2022/7/21  

2022/7/10の夕刻。 当日の朝に四条大橋にて行われた神用水清祓式の水で神輿が祓い清められます。 京都 祇園祭 鴨川にて行われた神用水清祓式 2022/7/10 今年もコロナウイルス感染防止のため ...

祇園祭

京都 祇園祭 鴨川にて行われた神用水清祓式 2022/7/10

2022/7/20  

神輿の宮出し、神輿洗が行われた2022/7/10 当日の朝10時前に四条大橋にて神用水清祓式が行われました。 神用水清祓式とは当日の夜に行われる神輿洗に使用する水を鴨川から汲み上げてお清めする儀式です ...

ギャラリー 新緑

京都 今熊野観音寺の青紅葉

2022/5/29  

2021/6/9撮影

ギャラリー 新緑

京都 新緑の青紅葉 南禅寺 2022

2023/1/30  

2022/5/14撮影 関連記事 南禅寺の歴史・観光見どころ情報 2021年南禅寺の紅葉 南禅寺の桜 雪化粧の京都 南禅寺 2020-2023

ギャラリー 新緑

京都 新緑の青紅葉 法然院 2022

2022/5/26  

2022/5/14撮影 浄土宗から独立した単立宗教法人になった法然院。 三門から眺める庭園がまるで額縁に入ったような構図で撮影できることから有名な撮影スポットとなっています。 東山中腹に位置することも ...

北野天満宮 青紅葉

ギャラリー 新緑

京都の青紅葉 北野天満宮 もみじ苑 2022

2022/5/24  

2022/5/14撮影 北野天満宮のもみじ苑は桃山時代に豊臣秀吉によって築かれた御土居の名残です。 苑内には350本もの紅葉があり、4~6月にかけては新緑の青紅葉を楽しめます。 YouTubeにも動画 ...

仁和寺 桜

ギャラリー

京都 仁和寺の御室桜 2022

2022/4/13  

関連記事 京都の桜特集 仁和寺の紅葉 仁和寺の歴史・観光見どころ紹介 仁和寺の御朱印

宗忠神社 桜

ギャラリー

京都 宗忠神社の桜

2022/4/12  

真如堂の西側に位置する宗忠神社は、真如堂の参拝時に初めて存在に気づく方も多いです。 参道の両脇に並ぶ桜は満開時には桜のトンネルのように咲き誇ります。

醍醐寺 桜

ギャラリー

京都 醍醐寺の桜 2022

2024/4/3  

2021/4/2撮影 醍醐寺は平安時代から「花の醍醐」と称され、多くの歌人や文学作品にも詠まれてきました。 醍醐寺の桜の歴史は、874年に弘法大師空海が中国から持ち帰った桜の苗を植えたことに始まるとさ ...

© 2024 京都観光のすゝめ Powered by AFFINGER5