南禅寺御朱印サムネイル

御朱印

水路閣と京都三大三門で有名 京都五山の別格 南禅寺の御朱印

2021/3/18  

南禅寺についてサクッと紹介 臨済宗南禅寺派の大本山である南禅寺の始まりは1264年に亀山天皇が最勝光院跡地に離宮禅林寺殿を建てたことに始まります。 足利義満によって京都五山で最高位の格式を命じられてい ...

本能寺の御朱印をご紹介

御朱印

本能寺の変の舞台、本能寺の御朱印 「麒麟が来る」の最終回やゲーム「信長の野望」にも登場

2021/2/7  

本能寺というお寺は多くの人が知っているのではないでしょうか。 そう天下の織田信長が討たれた場所ですね。 映画「本能寺ホテル」やゲーム「信長の野望」、大河ドラマ「麒麟が来る」など現代においても本能寺や織 ...

大徳寺の御朱印現地レポ

御朱印

大徳寺の御朱印 場所や拝観料、受付時間、書き置きなのかご紹介します

2021/2/6  

大徳寺についてサクッと紹介 北区の紫野に位置する大徳寺は臨済宗大徳寺派の大本山であり、大燈国師が1315~1319年に創建した小院大徳庵が起源だと言われています。 1334年頃の一時期は京都五山で最も ...

銀閣寺御朱印サムネイル

御朱印

足利義政の別荘、銀閣寺の御朱印 

2021/1/30  

銀閣寺についてサクッと紹介 銀閣寺(正式には慈照寺)の起源は1482年足利義政が祖父の義満の北山殿を模倣して東山山麓に山荘の東山殿を創建したことから始まります。 1490年に東山殿で生涯を閉じた後に現 ...

龍安寺御朱印サムネイル

御朱印

石庭で有名な世界遺産「龍安寺」の御朱印

2021/1/30  

龍安寺についてサクッと紹介 臨済宗の龍安寺は創建が1450年、細川勝元が妙心寺の義天玄承を招いて創建されました。 江戸時代には21の塔頭が存在しましたが、1797年の火災で焼失した結果、現在の姿になり ...

東寺御朱印サムネイル

御朱印

東寺(教王護国寺)の御朱印 受付時間や場所、値段などもご紹介

2021/1/30  

東寺についてサクッと紹介 京都駅近くの世界遺産である東寺(教王護国寺)は西寺とともに平安京鎮護のために創建されました。 ご存知かもしれませんが西寺は現存しておらず、過去の度重なる火災で勢力が衰えてしま ...

仁和寺の霊宝館限定御朱印をいただきました

御朱印

仁和寺の霊宝館公開限定御朱印

2021/1/10  

仁和寺では春と秋の期間限定で霊宝館が公開され、2020年の秋は12/6まで公開中です。 今回は霊宝館には入館せずに限定御朱印のみいただきました。 仁和寺についてサクッと紹介 仁和寺は888年創建、真言 ...

御朱印

京都の屈指の紅葉スポット 永観堂の御朱印 オリジナル御朱印帳や値段、受付時間などもご紹介

2021/1/10  

2020.11.26に紅葉の名所永観堂に行き、御朱印帳・御朱印をいただきました。 実は人生で初めて御朱印・御朱印帳をもらったのが永観堂です。 近所に住んでいるものの、平日でも休日でも人でごった返してい ...

© 2024 京都観光のすゝめ Powered by AFFINGER5