サイクリング

サイクリング

京都市内中心部から大原まで自転車でサイクリング ルートや所要時間をご紹介

2025/9/7  

5月中旬の少し夏を感じ始める季節に京都市内中心部から山里の大原三千院までサイクリングしてきました。 大原は冬の時期は市内中心部では雪が降らなくとも、大原は積もっていることの多い山里にあります。 今回の ...

地蔵寺(桂地蔵)

サイクリング

京の六地蔵めぐりを朝5時から自転車でサイクリングしてきた

2025/8/24  

京都のお盆は五山送り火、六道珍皇寺などの六道まいり、大谷祖廟の万灯会...など様々な宗教行事が各地の寺で行われます。 8/22と8/23は京の六地蔵めぐりという行事があります。 六地蔵は地獄、飢餓、畜 ...

長岡天満宮ツツジ-6

サイクリング

京都市東山区の三条エリアから自転車で長岡京市の長岡天満宮までサイクリング! 道のりや所要時間をご紹介

2025/4/29  

今回は京都市を飛び出て、長岡京市の長岡天満宮までサイクリングしてきました。 サイクリング日の4/26はキリシマツツジが見頃を迎えているとのことで、日の出の時間帯を狙って朝日に染まるキリシマツツジを見る ...

大原野神社桜20250409-1

サイクリング

京都市東山区の三条エリアから自転車で西京区の大原野神社までサイクリング! 道のりや所要時間をご紹介

2025/4/23  

京都市内なら基本的に自転車で移動する管理人。 過去には東山区から高雄、善峯寺、伏見の中書島まで、片道20km弱のサイクリングを行ったことがあります。 今回は春に3日間しか見頃期間がないという幻の桜、大 ...

サイクリング

京都市東山区の三条エリアから自転車で伏見区の中書島エリアまでサイクリング! 道のりや所要時間をご紹介

2025/4/23  

京都市内なら基本的に自転車で移動する管理人。 過去には東山区から高雄に行ったり、大原野にいったり、片道20km弱のサイクリングを行ったことがあります。 今回は春の季節に伏見港や伏見桃山城の桜を撮影する ...

サイクリング

京都市内中心部祇園から自転車で善峯寺までサイクリング 過去一キツい道のりです

2024/12/20  

この記事を見ている方は善峯寺にサイクリングに行きたい願望がある方でしょうか? 善峯寺は京都の大原野(三千院のある北部の大原ではなく西山エリアです)にある標高350mの地点にあるため麓から自転車で上がろ ...

サイクリング

京都市内中心部三条京阪から自転車で高雄・神護寺までサイクリング

2024/12/20  

京都市内ならどこでも自転車で行く管理人。 今までは上賀茂や嵐山、西山エリアが最長距離だったのですが、今回は大きなチャレンジとして高雄エリアの神護寺まで自転車で行くことにしました。 神護寺は京都市内では ...

嵐山渡月橋紅葉

サイクリング

京都観光を自転車で楽しもう! 専用の無料駐輪場がある神社、お寺をご紹介

2025/8/16  

休日の京都市内はバスやタクシーの大混雑でオーバーツーリズム状態になっており、京都駅から嵐山エリア、東山エリアのバスは30分以上並んでも乗れないということが平気であります。 どうしても京都は電車の利便性 ...

© 2025 京都観光のすゝめ Powered by AFFINGER5