2024/3/29現在、境内の枝垂れ桜が見頃を迎えているということで六角堂にやってきました。
六角堂は一度参拝したことはあったのですが、今回は初めて御朱印をいただきましたのでご紹介します。
六角堂についてサクッと紹介
一般的に六角堂と呼ばれるお寺ですが正式には頂法寺という寺名です。
ではなぜ六角堂という名前で呼ばれているのかは、隣のビルの7Fから見下ろしてみるとよくわかります。
本堂の屋根の形が六角形になっているからなんです!
ではなぜ屋根を六角形にする必要があったのか、それは眼、耳、鼻、舌、身、意から起こる6つの欲を捨て去ることで角を取り、円満になりましょうという願いがかけられているからだそうです。
御朱印とオリジナルご朱印帳
今回いただいた御朱印は一番ノーマルな御朱印で1枚300円でした。
ほかにも御詠歌や、境内にある聖徳太子守本尊や石不道明王の御朱印もありました。
オリジナルご朱印帳は確認できませんでした。
御朱印をいただける場所
六角堂は規模の小さな寺院ですので場所はすぐわかると思いますが、境内南側の室内でいただけます。
今回は桜の季節ということもあり5~6人ほどの御朱印待ちの列が発生していました。
拝観料
無料
六角堂はお寺にしては珍しく全ての場所が拝観無料なので嬉しいですね。
受付時間
8:30~17:00 御朱印の受付時間は8:30からですが、境内の開門時間は6:00からです。
六角堂は6:00になると境外にある梵鐘が自動で撞かれるので開門と同時にぜひ鐘の音色を聴いてもらいたいです。
アクセス・交通情報
電車 | 阪急烏丸駅、地下鉄四条駅から徒歩5分 |
バス | 市バス65系統烏丸三条バス停から徒歩2分 |
車 | 専用駐車場あり |
自転車 | 専用駐輪場なし |