-
独特な形の京都のどら焼き 笹屋伊織のどら焼きは毎月3日間しか販売されない貴重な和菓子
2024/11/17
どら焼きと言えば、青い猫型ロボットで有名なキャラクターが食べている和菓子という認識が一般的ですが、京都のどら焼きは世間一般的のものとは大きく異なります。 そのどら焼きはこちらです! 1716年創業の笹 ...
-
京都での夏越の祓のお供 豆餅で有名な出町ふたばで水無月を予約購入しました
2024/6/29
京都では6/30の1年の半分にあたる日に夏越の祓(なごしのはらえ)という、半年分の穢れを祓い、残り半年の息災を祈願する神事が各地の神社で行われます。 そんな京都では毎年この時期に「水無月」という和菓子 ...
-
京都背脂ちゃっちゃ系ラーメンの発祥 中華そばますたに北白川本店
2024/5/17
京都のラーメンと聞いて、どんな味を想像しましたか? 京都はだし巻きや、料亭で使われるような和風出汁がアクセントのあっさり系の味を想像しませんでしたか? 実は京都のラーメンは正反対のこってり系の勢力が強 ...
-
京都の老舗和菓子店 亀末廣で京のよすがと絹のしずくを購入 敷居の高い贈り物に最適です
2024/5/17
亀末廣について 烏丸姉小路に店を構える和菓子店の亀末廣さん。 創業は1804年で、かつては京都御所に和菓子を納めていました。 亀末廣は駅ビルや百貨店などの小売店には一切卸すことなく、通販もないのでこの ...
-
京都 伏見の日本酒 齊藤酒造 古都千年 純米吟醸 をレビュー 華やかな香りは京都でも屈指
2024/5/17
齊藤酒造について 齊藤酒造が誕生したのは明治28年で、当時のブランド名は柳正宗、大鷹などがありましたが、大正天皇の即位を記念して「英勲」となりました。 全国新酒鑑評会では歴代最長記録となる14年連続金 ...
-
京都伏見の日本酒 佐々木蔵之介さんの実家 佐々木酒造の聚楽第 純米吟醸をレビュー
2024/5/17
佐々木酒造について 佐々木酒造は京都市の酒造で、俳優の佐々木蔵之介さんの実家でもあります。 京都の日本酒といえば伏見をイメージする方がほとんどですが、佐々木酒造は2件しかない洛中に残っている酒造です。 ...
-
京都で有名な和菓子店 亀屋清永 日本で唯一の清浄歓喜団をご紹介
2024/5/17
京都の和菓子といえば生八ツ橋が有名ですが、贈答用にするにはちょっと物足りなさが... せっかく京都に行くなら京都通と思われるような老舗店で和菓子を購入したいものです。 私は京都初心者のころは贈答用の和 ...
-
伏見の女酒 なぜ京都で日本酒造りが盛んになったのか
2024/5/17
日本三大酒造と言えば兵庫の灘、京都の伏見、広島の西条が挙げられます。 なぜ京都の伏見は日本酒作りが盛んになったのか見ていきましょう。 まず日本酒作りに欠かせないことがいくつかあり、それは水、土、気候と ...
-
日本で唯一の金平糖専門店 京都の緑樹庵清水で購入した金平糖をご紹介
2024/5/17
京都のお土産といえば生八ツ橋が一番有名だと思いますが、京都には創業100年を超える老舗の和菓子屋さんが多くあります。 今回紹介するのは日本で唯一の金平糖専門店である緑樹庵清水の金平糖です。 金平糖の歴 ...
-
京都のお土産で大人気!行列の絶えない「出町ふたば」で豆餅を予約購入しました
2024/6/29
皆さんは京都のお土産と言えば何が思い浮かびますか? おそらく大半の方が八つ橋を挙げるでしょう。 私も八つ橋は大好きですが実家に帰省する際は京都市民である以上、センスのあるお土産を選びたいと見栄をはりた ...