管理人が京都に移住して驚いたことの一つにゴミの捨てにくさがあります。
以前住んでいた神戸市では月に1度は捨てることができた小型家電や段ボール、その他資源ごみですが、京都市では通常のゴミ回収では対応しておらず、地域に点在する回収スポットにわざわざ捨てにいかないといけない非常に面倒なシステムになっています。
京都市のホームページでは、各学区ごとの回収拠点について調べることができます。
普段は近くのホームセンターで捨てていましたが、今回はあえて行ったことのなかった京都市役所に入りたいがために京都市役所を利用したいと思います。
場所は御池通正面玄関に入ってすぐ左脇
京都市役所の回収ボックスは正面玄関にありますので、特に職員に遭遇することなく自由に捨てることができます。
本庁舎では紙パック、一升瓶、ビール瓶、蛍光灯、乾電池、天ぷら油の回収を行っています。
管理人は乾電池と小型家電を捨てにきたのですが、小型家電の回収ボックスが無い...と落ち込んでいましたが、小型家電は御池通から1本上がった押小路通にある分庁舎で回収を行なっているようです。
なんて不便なのでしょう...
渋々外に出て分庁舎まで歩いていきました。徒歩3分ほどです。
京都市役所の小型家電回収ボックスは分庁舎にある
こちらが押小路通にある分庁舎です。
正面玄関から右手にある待合所のような場所にリサイクルボックスが設置されています。
受付のお姉さんの隣なので、捨てるゴミのチェックがあるのかと構えていましたが、チェックは特にありませんでした。
開庁時間
平日9:00~17:00
京都市役所は平日のみの開庁なのでご注意ください。
おまけ
京都市役所は資源ごみ回収だけでなく、ちょっとした会議や作業ができるフリースペース、無料の給水スポット、日向ぼっこや軽食ができる屋上庭園など、一般市民向けの様々な施設も利用できます。
納税者からは税金の無駄遣いと非難を浴びてしまう京都市役所ですが、せっかく納税しているなら使わないともったいないです。
一般市民が利用できる京都市役所の施設については下記記事で紹介しているのでぜひご覧ください。