明けましておめでとうございます。
2024年もよろしくお願いします。
毎年の初詣の期間は平安神宮の参拝にも多くの人が並び混雑しますが、筆者は元旦の朝4:00に初詣を済ませたので人混みなくスムーズに参拝と御朱印をいただきました。
平安神宮についてサクッと紹介
平安神宮の歴史は京都の中ではかなり浅く、明治時代に平安遷都1100年を記念として1895年に創建されました。
御祭神は平安京を造った桓武天皇と首都が江戸に移る前の平安京としての最後の天皇である孝明天皇。
平安神宮で行われる時代祭は京都三大祭りの一つで、毎年10/22に京都御苑と平安神宮の間を時代行列という、京都の歴史を表現した民俗衣装を纏った市民による行列が市内を移動し、御祭神に向けて京都市民の平安をご覧いただくお祭です。
御朱印
1枚500円。
通常の御朱印は直書き、限定御朱印は書き置き
今回いただいた御朱印は1/1〜1/15の期間の限定御朱印です。2024年の干支は龍なので、四神の1体である蒼龍のスタンプが特徴です。
御朱印をいただける場所
應天門をくぐってすぐ右手
受付時間
7:30~終了時刻は季節によって異なる
元旦は終日
参拝料
本殿への参拝、御朱印をいただけるエリアは無料
神苑は大人600円、小人300円
アクセス・交通情報
電車 | 地下鉄東山駅から徒歩10分京阪電車三条駅から徒歩15分 |
バス | 京都駅から5、100、110系統に乗車し岡崎公園で下車阪急河原町駅から市バス市バス5、46、32系統に乗車し岡崎公園で下車 |
車 | 専用駐車場なし周辺の岡崎公園、みやこめっせの駐車場をご利用ください |
自転車 | 専用駐輪場なし京都市美術館別館の東側に無料駐輪場あり |