すでに早咲きの桜は満開を迎え、ソメイヨシノも開花を始めた京都市。
これからの桜の見頃に向けて各地の神社、お寺では桜の季節限定の御朱印の授与も始まっています。
今回は管理人が過去にいただいた桜に関係する御朱印(季節限定含む)の紹介をします。
※過去と同じデザインの御朱印を今年も授与されるとは限りません。
金光院(金戒光明寺塔頭)
金光院は規模の小さい塔頭寺院ですが、インスタグラムで熱心に季節限定御朱印を告知しています。
桜の季節ももちろん、桜をモチーフにした御朱印をいただけます。
醍醐寺
秀吉の花見で有名な寺院で、京都でも1、2を争うほどの桜の名所です。
951年に完成した五重塔は京都府下で最古の木造建築物です。
桜の季節限定の切り絵御朱印がとても人気で、授与所には長蛇の列ができていました。
平野神社
平野神社の神紋は桜で、境内には60種400本の桜があります。
御朱印は至ってシンプルですが、神紋の桜のスタンプが映える桜の季節にぜひいただきたい御朱印です。
豊国廟
東山の阿弥陀ヶ峰頂上に鎮座する豊臣秀吉の墓所です。
麓の授与所では毎年可愛らしいピンクの和紙にデザインされた桜の季節限定の御朱印をいただけます。
頂上の墓所まで登るには約500段の階段を登る必要がありますので、体力に自信のある方はぜひ登頂チャレンジしてみてください。
本満寺
境内の1本の枝垂れ桜は円山公園の枝垂れ桜の姉妹樹です。
桜の季節限定のスタンプが押される御朱印が授与されます。
神泉苑
2024年は辰年ということで、境内の龍神様に参拝する人が多くなっている神泉苑。
実は真言宗の寺院です。
神泉苑は初めて花見が開かれた場所と言われています。
桜の季節は桜花苑と描かれた手書き御朱印や書き置き御朱印が授与されます。