立本寺は上京区にある日蓮宗の寺院。
洛中法華二十一ヶ寺本山の一角でもあります。
管理人は京都に来て2025年で5年目になるのですが、立本寺の桜は初めて見ました。
かなりの規模の桜の光景を目にして、個人的な京都桜ランキングで上位に入りそうなほどのお気に入りになりました。

本堂を正面に見る桜

祖師堂

刹堂
朝6時台に訪れたときは中で朝の法要が行われ、境内が太鼓の音やお経が響いていました。

桜の雲海に浮かぶ本堂の屋根


管理人お気に入りの撮影スポット。
刹堂の右側から桜、奥に本堂を見る構図です。


