秋の早朝に渡月橋の撮影を目的に嵐山に行った際、ありがたいことに天龍寺では早朝拝観が行われているということで庭園まで足を運んでみました。
天龍寺についてサクッと紹介
天龍寺は京都五山の第一位である臨済宗天龍寺派の寺院です。
足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために建立され、1386年に京都五山の第一位となりました。
幕末以前は西芳寺含め32の塔頭をもつ規模でしたが、禁門の変で長州藩が陣を敷いたため全焼、現在の規模まで復興したのは1900年のことです。
当時再建された法堂に本尊として釈迦三尊像を、天井の雲龍図は鈴木松年によって描かれました。大方丈の前には曹源池、嵐山をバックに広がる庭園が広がります。
御朱印
御朱印をいただける場所
http://www.tenryuji.com/visit/
法堂横の売店または、庫裏受付でいただけます。
受付時間
8:30~17:00
拝観料
庭園 | 高校生以上500円 小中学生300円 |
諸堂 | 庭園拝観料に300円追加 |
法堂 | 500円 |
※御朱印をいただける売店へは無料で入場できます。
アクセス・交通情報
電車 | 京福電鉄嵐山線嵐山駅からすぐJR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から13分阪急嵐山駅から15分 |
バス | 京都駅から市バス28号系統に乗車し嵐山天龍寺前で下車 河原町駅から市バス11号系統に乗車し嵐山天竜寺前で下車 |
車 | 専用駐車場あり(有料) |
自転車 | 専用駐輪場あり(無料) |
駐輪場への行き方は門から境内を直進すると宝厳院への曲がり角があるのでここを左折すると見えてきます。